40代後半になってから、季節の変わり目、特に梅雨の時期になると体が重く感じたり、妙にイライラしたり、気分が晴れない日が増えてきました。
「なんだか調子が出ないな」と思っていたら、
それは更年期のはじまりと、梅雨の気圧や湿気による自律神経の乱れが重なっていたのかもしれません。
私は薬に頼るのに少し抵抗があったので、まずは日々の習慣を見直すことから始めました。
その中で、特に効果を感じたのがハーブティー習慣です。
更年期のだるさと気分の浮き沈みに、ハーブティーが効いた理由
毎朝、1杯のハーブティーをゆっくり飲むだけで「今日もがんばろう」と思えるようになったり、
寝る前の1杯でぐっすり眠れたり。
正直、想像以上に助けられました。
今日は、私が実際に飲んでみて「これは良かった」と感じた、楽天で買えるハーブティー5選をご紹介します。
すべてノンカフェイン&無添加のやさしいものだけを厳選しています。
更年期・梅雨のだるさ・イライラに。実際に飲んでよかったハーブティー5選
女性ホルモンをサポートしてくれる定番。味にクセがなく、朝の1杯におすすめ。
カモミールのやさしい香りとルイボスの深みが絶妙。ノンカフェインで寝る前にも安心。PMSや更年期の気分の波に◎
3. PUKKA ラベンダー・バニラ&カモミール
寝る前の1杯に。ラベンダーの香りで副交感神経をオンにしてくれます。
気分が沈みがちな梅雨にぴったり。自律神経を整えるサポートに。
5. オーサワジャパン 徳島産よもぎ茶
徳島県産のよもぎを100%使用。体を内側から温め、冷え・むくみ・肌トラブルに。ノンカフェインで安心。更年期の体調の揺らぎにもやさしく寄り添ってくれます。
どれも自然の力を感じるやさしい味で、気分がザワついているときほどその効果を感じました。
ハーブティーは、「こうしなきゃ」と頑張るものじゃなくて、
自分をいたわる時間をくれるものだと思います。
「雨の日が苦手」「最近イライラしやすい」「ぐっすり眠れない」
そんな方にこそ、ぜひ一度ハーブティーを試してみてほしいです。